[トップページに戻る]


『環境と正義』記事一覧 [1998]7号〜16号

購読会員募集中!

1997年4月創刊  [1997][1998][1999][2000][2001][2002][2003][2004][2005] 

2000.11.23、年ごとにページを区分   


*7号(1.2月合併号・1998年1月25日発行)

 ・Essay  寺西俊一(一橋大学経済学部教授、日本環境会議(JEC)事務局次長)
 ・国有林の現状第1回 藤原信(宇都宮大学名誉教授)
 ・環境法の動き 環境アセスメント法の活用について第2回 小島延夫(東京弁護士会)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から 自然の法的価値とその防衛

  −環境法の新しい枠組み−第2回   山田隆夫(大阪弁護士会) 
 ・大雪山のナキウサギ裁判第2回 市川守弘(札幌弁護士会) 
 ・環境裁判最前線「川辺川利水訴訟」 国宗直子(熊本県弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS 「ラムサール条約会議」
 ・ビクトリー 「アマミノクロウサギ生息分布調査報告書」の非開示処分が取り消された事例

   籠橋隆明(名古屋弁護士会)
 ・文学と環境第5回=環境文学研究の課題(2) 野田研一(ASLE-Japan代表・立教大学教授) 
 ・日本の公害訴訟の軌跡  第1回イタイイタイ病裁判 近藤忠孝(京都弁護士会) 
 ・法律家の昆虫学 第1回ベッコウトンボ 鎌田邦彦(大阪弁護士会)
 ・各地便り 「島根」 水野彰子(島根県弁護士会)
 ・ワシントン条約の最近の動き第1回 坂元雅行(第二東京弁護士会)
 ・ナホトカ号事件1周年〜ボランティアの生み出したもの〜 籠橋隆明(名古屋弁護
  士会)
 ・NGO紹介 「地球の友ジャパン」
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表) 


*8号(3月号・1998年2月25日発行)

 ・Essay 宮内満也(演出家)
 ・国有林の現状第2回 藤原信(宇都宮大学名誉教授)
 ・環境法の動き 環境アセスメント法の活用について第3回 小島延夫(東京弁護士会)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から 自然の法的価値とその防衛−環境法の新しい枠組み
  −第3回 山田隆夫(大阪弁護士会)
 ・環境裁判最前線 「六価クロム訴訟」 藤沢抱一(東京弁護士会)
  〜 スーパーファンド法の凄い点  薦田 哲(東京弁護士会)
 ・ビクトリー 「城陽十二号古墳買収違法行為差止請求」 岩佐英夫(京都弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS 「@igc」
 ・紀州の本草学者「畔田翠山」第1回 榎本邦雄(和歌山市立博物館学芸員)
 ・各地便り「岩手」 千田功平(岩手弁護士会)
 ・自然環境に関する国際法の発展第1回 磯崎博司(岩手大学人文社会科学部助教授)
 ・英国環境法第1回 平松紘(青山学院大学法学部教授)
 ・日本の公害訴訟の軌跡 第2回四日市公害訴訟 野呂汎(名古屋弁護士会) 
 ・ワシントン条約の最近の動き第2回 坂元雅行(第二東京弁護士会)
 ・法律家への手紙第1回 菅谷浩樹(地球の友ジャパン)
 ・NGO紹介 ニフティサーブ自然環境フォーラム(FENV)
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表) 

*9号(4月号・1998年3月25日発行)

 ・Essay 岡島成行(読売新聞解説部次長)
 ・国有林の現状第3回 藤原 信(宇都宮大学名誉教授)
 ・環境法の動き 情報公開法 森田 明(横浜弁護士会)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から 自然の法的価値とその防衛−環境法の新しい枠組み
    −第4回 山田隆夫(大阪弁護士会) 
 ・大雪山のナキウサギ裁判第3回 市川守弘(札幌弁護士会)
 ・環境裁判最前線 「静岡空港訴訟」渡辺正臣(静岡県弁護士会)
 ・ビクトリー
   ・住民らに対する名誉毀損の勝訴事例 池内清一郎(大阪弁護士会) 
   ・「かけ込み産廃」建設阻止 松村文夫(長野県弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS「Food and Agriculture Organization of the United Nations」
 ・各地便り 「青森」横山慶一(青森県弁護士会)
 ・自然環境に関する国際法の発展第2回 磯崎博司(岩手大学人文社会科学部助教授)
 ・英国環境法第2回 平松紘(青山学院大学法学部教授)
 ・ワシントン条約の最近の動き第3回 坂元雅行(第二東京弁護士会)
 ・NGO紹介 環境市民
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表)

*10号(5月号・1998年4月25日発行)

 ・Essay 野上隆生(朝日新聞記者)
 ・国有林の現状第4回 藤原 信(宇都宮大学名誉教授)
 ・環境法の動き 新民事訴訟法 鈴木堯博(東京弁護士会)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から 自然の法的価値とその防衛−環境法の新しい枠組み
   −第5回 山田隆夫(大阪弁護士会) 
 ・紀州の本草学者「畔田翠山」第2回  榎本邦雄(和歌山市立博物館学芸員)
 ・各地便り 「岡山」清水善朗(岡山弁護士会)
 ・豊島産業廃棄物公害調停事件第1回 岩城裕(大阪弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS 「AGAINST"SOEHARTO'S"DICTATOR PAGE」
 ・ビクトリー 「夏井川訴訟判決」廣田次男(福島県弁護士会)
 ・三菱とRANの和解についてのレポート 前田公美(環境ジャーナリスト)
 ・自然環境に関する国際法の発展第3回 磯崎博司(岩手大学人文社会科学部助教授)
 ・英国環境法第3回 平松紘(青山学院大学法学部教授)
 ・環境裁判最前線 「市原野ごみ焼却場建設差止請求事件」飯田昭(京都弁護士会)
 ・日本の公害訴訟の軌跡 
   −第3回若い弁護士達を育てたイタイイタイ病裁判 松波淳一(富山県弁護士会)
 ・NGO紹介 株式会社 環境総合研究所 
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation)


*11号(6月号・1998年5月25日発行)

 ・Essay 杉原洋(南日本新聞記者)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から アメリカ環境判例の流れ 第1回 
   −関根孝道(大阪弁護士会)

 ・豊島産業廃棄物公害調停事件第2回 岩城裕(大阪弁護士会)
 ・環境問題集  (問1・問2) 薦田哲(東京弁護士会)
 ・各地便り 「沖縄」池宮城紀夫(沖縄弁護士会)
 ・芦浜原発株主代表訴訟 平井宏和(名古屋弁護士会)
 ・ビクトリー 「水利権者の同意書」の公開判決 虻川高範(秋田弁護士会)
 ・日本環境法律家連盟活動報告
 ・法律家の昆虫学 第2回放蝶園 鎌田邦彦(大阪弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS「EARTH ISLAND INSTITUTE」
 ・英国環境法第4回 平松紘(青山学院大学法学部教授)
 ・「ルビコンの友」勝訴判決について 島口まさの(フリーライター)
 ・ 日本の公害訴訟の軌跡 
   −第4回熊本水俣病訴訟  千場茂勝(熊本県弁護士会)
 ・藤前干潟事件 籠橋隆明(名古屋弁護士会) 
 ・NGO紹介 世界資源研究所(WRI)
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation)
 
*12号(7月号・1998年6月25日発行)

 ・Essay  坂井克彦(中日新聞論説委員)
 ・公共事業における費用対効果についての考察 第1回
  〜諫早干拓事業を契機として〜 宮入興一(長崎大学経済学部教授)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から アメリカ環境判例の流れ 第2回 
   −関根孝道(大阪弁護士会)
 ・豊島産業廃棄物公害調停事件第3回 岩城裕(大阪弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS「INTERNATIONAL RIVERS NETWORK」
 ・ハイダの森から文化が甦る<カナダ先住民族の文化=環境運動>第1回 
   辻信一(明治学院大学国際学部助教授)
 ・環境裁判最前線「久留米市一般産業廃棄物処理場建設差止事件」
   馬奈木昭雄(福岡県弁護士会)
 ・ビクトリー「山梨・田富、産廃中間処理施設建設工事中止仮処分決定」
   関本立美(山梨県弁護士会)
 ・各地便り 「岐阜」山田秀樹(岐阜県弁護士会)
 ・英国環境法第5回 平松紘(青山学院大学法学部教授)
 ・紀州の本草学者「畔田翠山」第3回  榎本邦雄(和歌山市立博物館学芸員)
 ・環境問題集(問3) 薦田哲(横浜弁護士会)
 ・日本の公害訴訟の軌跡−第5回 裁判と運動の両輪で闘った水俣病全国連

   豊田誠(東京弁護士会)
 ・ゴミ弁連結成について 坂本博之(茨城県弁護士会)
 ・環境問題集前号の回答(問1・2)
 ・NGO紹介 JEAN(クリーンアップ全国事務局)
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation 代表)

*13号(8.9月合併号・1998年7月25日発行)

 ・Essay 豊田和弘(日本林政ジャーナリストの会会員・フリーライター)
 ・ドイツ環境法『環境国家を目差す?ドイツ法事情』第1回
   −北山雅昭(早稲田大学教育学部教授)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から アメリカ環境判例の流れ 第3回 
   −関根孝道(大阪弁護士会)
 ・ハイダの森から文化が甦る<カナダ先住民族の文化=環境運動>第2回
  ・・・辻信一(明治学院大学国際学部助教授)
 ・環境裁判最前線「日の出町」事件 第1回 平哲也(東京弁護士会)
 ・ナホトカ号事件NGOの費用請求について 籠橋隆明(名古屋弁護士会)
 ・法律家の昆虫学 第3回蝉ごろ 鎌田邦彦(大阪弁護士会)
 ・ビクトリー「大ヶ原からの勝利報告」幸田雅弘(福岡県弁護士会)
 ・Green英会話 「地球と健康を考えた料理って?」
 ・鳥獣保護法改正の動き 草刈秀紀(鳥獣保護法「改正」を考えるネットワーク代表)
 ・各地便り「大分」河野聡(大分県弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS「Forests,Trees and People Programme & Network」
 ・NGO紹介 熱帯林行動ネットワーク(JATAN)
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表)


*14号(10月号・1998年9月25日発行)

 ・Essay 豊城邦民(朝日新聞編集委員)
 ・公共事業における費用対効果についての考察 第2回
   〜公共事業の公共性と環境の質の評価〜 宮入興一(長崎大学経済学部教授)
 ・ハイダの森から文化が甦る<カナダ先住民族の文化=環境運動>第3回
 ・・・辻信一(明治学院大学国際学部助教授)
 ・環境裁判最前線 「日の出町」事件 第2回 平哲也(東京弁護士会)
 ・環境裁判最前線 「和白干潟訴訟」 堀良一(福岡県弁護士会)
 ・環境裁判最前線 「田房ダム上流ゴルフ場事件」山田延廣(広島弁護士会)
 ・各地便り「奈良」 宮尾耕二(奈良弁護士会)
 ・紀州の本草学者「畔田翠山」第4回 榎本邦雄(和歌山市立博物館学芸員)
 ・INTERNET TOPICS「CIEL」
 ・サマーセミナー(岩手県)報告(1) 加藤文郎(岩手弁護士会)
 ・環境問題集7月号の解答(問3)
 ・サマーセミナー(岩手県)報告(2) 加藤彰紀(大規模林道問題全国ネットワーク事務局長)
 ・ドイツ環境法『環境国家を目差す?ドイツ法事情』第2回
   −北山雅昭(早稲田大学教育学部教授)
 ・NGO紹介 なまえのないしんぶん
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表)

*15号(11月号・1998年10月25日発行)

 ・Essay 森清範(清水寺貫主)
 ・公共事業における費用対効果についての考察 第3回
   〜諫早湾干拓事業と費用対効果評価〜 宮入興一(長崎大学経済学部教授)
 ・ハイダの森から文化が甦る<カナダ先住民族の文化=環境運動>第4回
  ・・・辻信一(明治学院大学国際学部助教授)
 ・環境裁判最前線 「日の出町」事件 第3回 
      中西四七生(「日の出の森・水・命の会」代表)
 ・ビクトリー 「山添村・立木トラスト事件」小倉真樹(奈良弁護士会)
 ・環境問題集(問4) 薦田哲(横浜弁護士会) 
 ・ビクトリー「久留米市競輪場外車券売場建設差止訴訟」池宮城紀夫(沖縄弁護士会)
 ・INTERNET TOPICS「National Wildlife Federation(全米野生生物連盟)」
 ・各地便り「栃木」 大木一俊(栃木県弁護士会・栃木県人権公害委員会委員長)
 ・法律家の昆虫学 第4回アマミノクロウサギの糞を食べる虫  鎌田邦彦(大阪弁護士会)
 ・ドイツ環境法『環境国家を目差す?ドイツ法事情』第3回
   −北山雅昭(早稲田大学教育学部教授)
 ・日本環境法律家連盟北海道総会報告 籠橋隆明(名古屋弁護士会)
 ・環境問題と行政法〜ドイツ環境法の現在〜 千葉恒久(東京弁護士会)
 ・地下マンション問題 松本茂(美坂の環境を守る会代表)
 ・NGO紹介 北海道自然保護協会(NCHOKKAIDO)
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表)

*16号(12月号・1998年11月25日発行)

 ・Essay 池田啓(文化庁文化財保護部)
 ・公共事業における費用対効果についての考察 第4回
   〜諫早湾干拓事業と費用対効果評価〜 宮入興一(長崎大学経済学部教授)
 ・奄美「自然の権利」訴訟から 訴訟運動の展開 第1回
   〜メディアワークと訴訟の関係を中心にして 籠橋隆明(名古屋弁護士会)
 ・「ルビコンの友顛末」について 島口まさの(フリーライター)
 ・環境法の動き−農業基本法改正の動きについて 市川守弘(札幌弁護士会)
 ・環境裁判最前線「六ヶ所村核燃料リサイクル阻止訴訟」水野彰子(島根県弁護士会)
 ・各地便り 「長崎」 中村照美(長崎県弁護士会)
 ・環境裁判最前線「京都美山町産廃運搬車通行禁止事件」川西譲(神戸弁護士会)
 ・ビクトリー「高石市産業廃棄物処理場事件」池内清一郎(大阪弁護士会)
 ・環境問題集(問4解答) 薦田哲(横浜弁護士会)  
 ・紀州の本草学者「畔田翠山」第5回 榎本邦雄(和歌山市立博物館学芸員)
 ・INTERNET TOPICS「Sea Shepherd Conservation Society」
 ・ドイツ環境法『環境国家を目差す?ドイツ法事情』第4回
   −北山雅昭(早稲田大学教育学部教授)
 ・柿田川 漆畑信昭((財)柿田川みどりのトラスト会長)
 ・NGO紹介 日本山岳会
 ・ニュースクリッピング 石井伸弘(えこわーくStation代表)


[1997][1998][1999][2000][2001][2002][2003][2004][2005]


購読会員:年間5000円。
     郵便振替:00800-8-69490 日本環境法律家連盟(※購読会員専用)
     購読申込書→ 


[トップページに戻る]