[トップページに戻る]


『環境と正義』記事一覧 [2003]57号〜

購読会員募集中!
1997年4月創刊  [1997][1998][1999][2000][2001][2002][2003][2004] [2005]  2004.1.20 更新
                                    

*57号(1・2月号・2002年12月25日発行) 2003年発行第一号

国際環境法の最新動向
 ―国際環境法は環境を救えるかD(最終回)(高村ゆかり:静岡大学)
緑の党
 ―第三回ヨーロッパ緑の党連盟大会報告記D(最終回)
        (今本秀爾:NPO緑の党ジャパン・設立プロジェクト主宰) 
弁護士会の動き――ロークリニックシンポジウム報告(籠橋隆明:名古屋弁護士会) 
法律家への手紙 (秋元由紀:米国弁護士)
事件最前線1
 ――日系企業のスキーリゾート開発と
       先住民族の権利 その3(松井健一:カナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学) 
特集 ――外来種対策と動物愛護の両立を目指して 

 (羽山伸一: (社)日本獣医師会野生動物対策委員長・日本獣医畜産大学)
ビクトリー 

住民監査請求期間一年を徒過した場合の「正当な理由」に関する最高裁の新判例

             (村井豊明 :京都弁護士会)
事件最前線2  ――東京電力の不正問題 (岩淵正明:金沢弁護士会)
インターネットトピックス ――おしどりの里(金岡繁裕:名古屋弁護士会)
歴史コラム ――田中正造と利根川治水問題(布川了:渡良瀬川研究会代表幹事)
国際会議報告――ヨハネスブルグサミットからの出発(早川光俊
       (NPO法人地球と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)専務理事・大阪弁護士会)
ニュースクリッピング
NGO紹介 ――先住民族の10年市民連絡会(小林純子)

*58号(3月号・2003年2月25日発行)

エッセイ―「原風景」を取り戻すことの意味 (保屋野初子)
事件最前線1
 ―日系企業のスキー・リゾート開発とカナダ
    先住民族の権利 その4 (松井健一:ブリティッシュ・コロンビア大学)
事件最前線2
 ―よみがえれ! 有明訴訟 (大倉英士:福岡弁護士会)
植物趣味コラム―牧野植物図鑑の「謎」を追って@ (俵浩三:専修大学北海道短大名誉教授)
法律家への手紙
 ―中国政法大学公害被害者法律援助センター (CLAPV)
特別連載
 ―先住民族は何を求めているか@ (苑原俊明:大東文化大学)
ビクトリー
 ―ナホトカ号事件 (籠橋隆明:名古屋弁護士会)
アジア・太平洋環境派弁護士ネットワーク
 ―パプアニューギニア訪問報告 (籠橋隆明:名古屋弁護士会)
法律家の昆虫学24―チョウの目玉模様 (鎌田邦彦:大阪弁護士会)
北米大陸訪問記2の2 (田宮代子:JELF事務局)
インターネットトピックス
 ―o.s.EARTH Global Simulations (稲垣仁史:名古屋弁護士会)
ニュースクリッピング 
NGO紹介 ―奄美哺乳類研究会 (半田ゆかり:同会代表)

*59号(4月号・2003年3月25日発行)

事件最前線1
 ―日系企業のスキー・リゾート開発とカナダ
    先住民族の権利 その5(最終回) (松井健一 ブリティッシュ・コロンビア大学)
事件報告
 ―東京大気汚染訴訟判決とその後の展開 (西村隆雄 横浜弁護士会)
インターネットトピックス
 ―One World Net (稲垣仁史 名古屋弁護士会)
植物趣味コラム―牧野植物図鑑の「謎」を追ってA  (俵浩三 専修大学北海道短大名誉教授)
法律家への手紙
 ―アメリカの環境NGOFより (秋元由紀 米国弁護士)
事件紹介―山鳥坂ダム事件 (奥島直道 愛媛弁護士会)
ビクトリー
 ―「人間の生存」の重みを受けとめたもんじゅ訴訟 (島田広 福井弁護士会)
グリーン英会話 
シンポジウム報告
 ―「横断道路凍結と日高山脈」
  第3回日高山脈シンポジウムの報告 (佐藤与志松 十勝自然保護協会事務局長)
北米大陸訪問記3の1 (田宮代子 JELF事務局)
書評 ―「脱ダムの世紀」 (小田周治 大阪弁護士会)
NGO紹介 ―千葉の干潟を守る会  (牛野くみ子)

 

*60号(5月号・2003年4月25日発行)

特別連載
 ―先住民族は何を求めているか 第2回 苑原俊明(大東文化大学)
事件最前線1 
 ―神戸空港訴訟の現状 小田周治 (大阪弁護士会)
シンポジウム・総会報告 JELF事務局長 籠橋隆明 
植物趣味コラム
 ―牧野植物図鑑の「謎」を追ってB最終回 俵浩三 (専修大学北海道短大名誉教授)
法律家への手紙
 ―グローバル企業の戦略と環境・社会への影響@ 川上豊幸 (AMネット事務局長)
ビクトリー
 ―大学通りマンション建設事件 前編 河東宗文 (東京弁護士会
事件最前線2 
 ―ODAに沈んだ村 インドネシア・ダム・撤去訴訟 河村健夫 (東京弁護士会)
事件報告 
 ―永源寺第二ダム訴訟@ 藤原猛爾 (大阪弁護士会)
ビクトリー2 
 ―豊郷小学校校舎解体禁止仮処分決定 吉原稔 (滋賀弁護士会)
法律家の昆虫学 25  鎌田邦彦 (大阪弁護士会)
ニュースクリッピング  JELF事務局
NGO紹介 
 ―特定非営利活動法人 化学物質過敏症支援センター 網代太郎 (同団体事務局長)


*61号(6月号・2003年5月25日発行)

表紙絵 (西村好美 切り絵作家)
エッセイ (平岡弘子 南日本新聞社会部)
特別連載
 ―先住民族は何を求めているか 第3回 (苑原俊明 大東文化大学法学部教授)
本の紹介 
 ―『川とヨーロッパ―河川再自然化という思想』(保屋野初子 ジャーナリスト)
弁護士会の動き
 ―名古屋弁護士会 土壌汚染問題意見書 (御子柴 慎 名古屋弁護士会)
教養コラム ―自然とアイヌ文化 (計良光範 ヤイユーカラの森 事務局長)
法律家への手紙 
 ―アメリカの環境NGOより 第9回 (秋元由紀 米国弁護士)
ビクトリー
 ―大学通りマンション建設事件 後編
 (河東宗文 東京弁護士会)
ビクトリー  ―ポンポン山住民訴訟 (藤浦龍治 京都弁護士会)
特別寄稿 ―紛争下のビルマ
      ―民族女性が直面する人権問題 前編 (箱田 徹 BurmaInfo事務局 神戸大学院)
グリーン英会話
事件報告 ―永源寺第二ダム訴訟A (藤原猛爾 大阪弁護士会)
インターネットトピックス ―地球シミュレーター (稲垣仁史 名古屋弁護士会)
特別寄稿 ―オーストラリア緑の党
   ケリー・ネトル上院議員講演会 参加記 (今本秀爾 国際政治ジャーナリスト)
ニュースクリッピング
NGO紹介 
 ―財団法人 日本生態系協会 (関健志 事務局長)

 

*62号(7月・2003年7月25日発行)
  ※目次掲載を、7月18日〜8月20日の間していませんでした。お詫び申し上げます

特別連載 ―先住民族は何を求めているか 第4回 (苑原俊明:大東文化大学法学部教授)
本の紹介 ―『沈黙の海』水俣病弁護団長のたたかい (藤田光代:熊本県弁護士会)
ビクトリー ―11年操業産廃焼却炉操業禁止判決 (松村文夫:長野県弁護士会)
法律家の昆虫学 26 オオウラギンヒョウモン (鎌田邦彦:大阪弁護士会)
法律家への手紙 ―グローバル企業の戦略と環境・社会への影響A (川上豊幸:AMネット事務局長)
国際動向 ―オーフスネット条約を日本で実現するNGOネットワーク (中下裕子:第2東京弁護士会)
特別寄稿 ―ケニア ソンドゥ・ミリウ水力発電プロジェクト (神戸俊平:在ケニア 獣医師)
特別寄稿 ―紛争下のビルマ ―民族女性が直面する人権問題 後編 (箱田 徹:BurmaInfo事務局 神戸大学大学院)
事件報告 ―中部国際空港住民訴訟第1審判決 (稲垣仁史:名古屋弁護士会)
Asia/Pacific Region Environmental Lawyers Network ―スリランカ EFL, Environmental Foundation Limited
インターネットトピックス ―Pablic Citizen (籠橋隆明:名古屋弁護士会)
ニュースクリッピング (JELF事務局)
NGO紹介 ―東アジア環境情報発伝所 (山本千晶:東アジア環境情報発伝所)

*63号(8・9月号・2003年8月25日発行)
特別連載 ―先住民族は何を求めているか
     第5回最終回 苑原俊明(大東文化大学法学部教授)
教養コラム ― 自然とアイヌ文化A 計良光範 (ヤイユーカラの森 事務局長)
法律家への手紙 ― アメリカの環境NGOより
     第10回最終回 (秋元由紀 米国弁護士、BICコンサルタント)
特別寄稿 ― ケニア ソンドゥ・ミリウ
     水力発電プロジェクト後編 (神戸俊平 在ケニア 獣医師)
ビクトリー ― 完全勝利! 川辺川利水訴訟控訴審判決 (国宗直子 熊本弁護士会)
事件最前線 ― よみがえれ!有明海訴訟と 
     公調委への原因裁定申請 (堀良一 福岡県弁護士会)
事件紹介 ― NEPA訴訟(日本ネパの会V.米国国防長官)(呉東正明 横浜弁護士会) 
インターネットトピックス
     ― グリーンピースジャパン 
     ― レイバーネット日本
     ― 反住基ネット連絡会
     ― prweb               (猫が好き♪)
ビクトリー ― バイオ施設の危険性に警鐘
         =情報公開訴訟で原告逆転勝訴= (高江俊名 大阪弁護士会)
北米大陸訪問記 ― 3の2 最終回 (JELF事務局)
ニュースクリッピング 
NGO紹介 ― コトパンジャン・ダム
         被害者住民を支援する会 (斎藤淳 事務局)

*64号(10月号・2003年9月25日発行)


エッセイ (Rick Davis 翻訳家)
ビクトリー ― やんばる住民訴訟第一審判決
           住民側ほぼ全面勝訴 (弁護団長 大西裕子 大阪弁護士会)
事件紹介 ― 提訴3周年を迎えた三番瀬住民訴訟 (田久保公規 千葉県弁護士会)
事件最前線 ― 西表リゾート開発の問題点とその差止を求めて (西表島リゾート開発等差止訴訟弁護団 岡島 実 沖縄弁護士会)
法律家への手紙 ― グローバル企業の戦略と環境・社会への影響B (川上豊幸 AMネット事務局長)
特別寄稿 ― アフガニスタンの状況と環境 (下中奈美 広島弁護士会)
インターネットトピックス (増田 尚 大阪弁護士会)
     ― 北限のジュゴンを見守る会
     ― ジュゴン保護キャンペーンセンター
     ― ジュゴン保護基金委員会
     ― ジュゴンネットワーク沖縄
グリーン英会話 ― 混み合う京都
事件紹介 ― 乗鞍岳のマイカー規制を考える (乗鞍岳の自然を考える会代表 飯田洋 岐阜県弁護士会) 
事件最前線 ― 圏央道あきる野土地収用事件の現状 (伊藤克之 第2東京弁護士会)
特別寄稿 ― 21世紀を戦争の世紀としないために (桜井国俊 沖縄環境ネットワーク世話人)
ニュースクリッピング
NGO紹介 ― 高木仁三郎市民科学基金 (事務局 菅波 完) 

 

*65号(11月号・2003年10月25日発行)

事件最前線
 ― ふじみ湖裁判について (坂本博之 : 茨城県弁護士会 土浦支部) 
特別連載 
 ― 生物多様性について 5回連載第1回 (浦本昌紀 : 和光大学名誉教授/動物生態学)
特別寄稿
 ―軍事活動と環境に関する
    第1回国際ワークショップ報告(抜粋) (沖縄環境ネットワーク事務局提供)
法律家への手紙 @ (金美穂 DataCenter)
教養コラム
 ―自然とアイヌ文化B 秋―鮭の季節 (計良光範 ヤイユーカラの森)
アフガニスタン見聞録 (金岡繁裕 : 名古屋弁護士会)
各地の動き紹介
―市民が作ったCD版「神奈川ローカル環境白書」 (平松紘 : かながわグリーンネット代表)
インターネットトピックス
 ― UMRC(ウラニウム医療研究センター) (金岡繁裕 : 名古屋弁護士会)
NGO紹介
 ― 市民のための市民による
    福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」 (今村和彦 : 福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」運営委員)

*66号(12月号・2003年11月25日発行)

 

事件最前線
  ―普天間爆音訴訟 (加藤 裕:沖縄弁護士会)
特別寄稿
  ―野生生物保護基本法の制定をめぐって=法律要綱ができるまで=

 (草刈秀紀:WWFジャパン自然保護室次長)
特別寄稿
  ― 生物多様性について 5回連載第 2回 (浦本昌紀:和光大学名誉教授 / 動物生態学)
事件紹介 
  ― 里山開発反対住民訴訟 (針原祥次:大阪弁護士会)
グリーン英会話
インターネットトピックス
  ―United Nations Postal Administration田宮代子:JELF事務局)
ビクトリー
  ―立田村産業廃棄物処理施設訴訟 (兼松洋子:名古屋弁護士会)
ニュースクリッピング (JELF事務局) 
NGO紹介    ―特定非営利活動法人  レスキューストックヤード  (同事務局)



[1997][1998][1999][2000][2001] [2002][2003][2004][2005]


購読会員:年間5000円。
     郵便振替:00800-8-69490 日本環境法律家連盟(※購読会員専用)
     購読申込書→ 


[トップページに戻る]