|
||||||||||||||||
ECO Tama =「エコ たま」とは、エコロジー・ロイヤーの卵たちという意味。 環境問題に対する関心を有するロースクール生ための情報提供HPです。 ECO Tama HP版では、環境問題に関するさまざまな切り口の記事を適宜掲載 いたします。(メルマガ版ECO Tama もご購読ください!) | ||||||||||||||||
□沖縄ジュゴンを守れ! 8月4日 サンフランシスコ連邦地裁にて JELFをはじめ日米の環境保護活動家が、米軍普天間飛行場代替施設をめぐり、ジュゴン保護を求めた訴訟の初回口頭弁論がひらかれました。 口頭弁論当日には、3大ネットワークを含むテレビ局5社や新聞社が取材訪れるなど、 米国メディアからも高い関心が寄せられました。 その中から、現地紙 San Francisco Chronicle 記事の一部を紹介します。 □お役立ち情報 その1 環境法攻略ツール1. 「L.S.の先生が勧めるテキスト、参考書はこれ」 □お役立ち情報 その2 中部地区L.S.生をサポートする!ロースクール・アドボカシーセンター あいち開設 □お役立ち情報 その3 環境事件最前線・・・最前線にたつ弁護士が自ら関わった事件の状況をブリーフィング 「高級マンションが建築途上で解体の理由」横浜弁護士会 弁護士 薦田 哲 □ JELF からのお知らせ |
||||||||||||||||
□■□ 沖縄ジュゴンを守れ!□■□ 本訴訟は、名護市辺野古沖に建設予定の米軍普天間飛行場代替施設により、当海域を主要なえさ場とするジュゴンが、絶滅の危機に追いやられるとして 米国の国家史跡保存法(National Historic Preservation Act)による保護を求め、1993年秋提訴された。 以下は、現地紙(San Feancisco Chronicle)による報道の一部。 「絶滅危惧種であるジュゴンが沖縄米軍基地移転計画によっておびやかされている! 〜8月4日 サンフランシスコ連邦地裁における口頭弁論にて環境保護活動家ら米法の適用を求める」 沖縄の海に生息する、おとなしい草食動物であるジュゴンが、絶滅の危機にさらされている。米軍普天間飛行場の代替施設建設予定地である辺野古海域は、彼らの大事なえさ場なのだ。 8月4日(水)サンフランシスコ連邦地方裁判所において、日米の環境保護活動家たちは、沖縄の人々に伝統的に崇められ、日本の文化財保護法によって天然記念物に指定されているジュゴンを保護するため、連邦法の適用を求めた。 本訴訟は、1993年秋に国防総省(the Deoartment of Defence)を被告として提訴された。原告は、普天間飛行場の辺野古海域への移転計画の見直し、少なくとも、ジュゴンを保護するための方策がとられるまでの延期を求めている。原告によれば、同海域の珊瑚礁は、ジュゴンにとって現存する数少ない大事なえさ場であるという。 原告である、日米の環境保護活動家たちは、「国防総省からも、日本政府からも確かな手応えがない以上、連邦裁判所だけが、頼みの綱だ」と言う。 司法省(the Department of Justice) は、外国(日本)の生き物を保護するため国家史跡法(National Historic Preservation Act) の適用を求めると言う先例のない、原告側の主張を争っている。 1996年に制定された国家史跡法(National Historic Preservation Act)は、「歴史的に重要な意義を有する史跡等に害を及ぼしうる計画が実施されようとする場合、連邦政府は、環境影響評価と同等の事前分析を行わなければならい」と規定している。原告は、「同法は、『史跡』を自国または他国において文化的意義を有するものと広く定義している。」と主張する。 □■□環境法攻略ツール1. 「L.S.の先生が勧めるテキスト、参考書はこれ」□■□ 関西学院大学大学院司法研究科教授 弁護士 池田直樹 大塚直「環境法」(有斐閣)か、阿部泰隆・淡路剛久編「環境法(第三版)」(同)。 前者は分量的な難点はあるが、立法過程にも踏み込んで制度の課題などを解き明かしている。後者はやや面白味に欠けるが、標準的。 司法試験対策としては、宣伝になるが私も編者の「公法」(日評)の環境関連問題参照。なお日弁連公害環境委員会が近く参考書を出版する予定です。 □■□ 中部地区L.S.生をサポートする!「ロースクール・アドボカシーセンターあいち」開設□■□ 人権擁護活動に積極的に取り組む法律実務家を養成するため,法科大学院生の皆さんの学習を支援するセンターを立ち上げました。 8月24日には,第一回サマーセミナーを開講し,過労死事件の当事者の話や,無罪事件の話を,35名の法科大学院生の方に聞いていただきました。 今後も,大学院では聞けない,魅力的なセミナーを行っていきますので,是非ご参加ください。 また,事務所訪問やプレ・エクスターンシップ(事務所研修)も受け付けています。 お問い合わせは,名古屋南部法律事務所 弁護士 高森裕司まで takamori@aba.ne.jp □■□環境事件最前線 「高級マンションが建築途上で解体の理由」□■□ 横浜弁護士会 弁護士 薦田 哲 問題マンションは、大企業Tらのシンボル的な建築物となるはずであった。 しかし、近隣住民にとって、高さ31mの500戸を超える巨大物体は、低層住宅地の眺望・景観を破壊するモンスター以外の何物でもない。 住民は、景観権等の侵害を理由に提訴した。 最高限度高さ15mの高度地区にその2倍を超えるモンスターを適用除外にした中庭式の「公開空地」の濫用等を問題にした。 景観破壊の有無を検証する現地検証日も間近に迫っていた。 ところが、その直前、事業者の計画断念で検証が中止、建築しないとの事業者の約束で裁判を終えた。 その理由は、現場で発見された産廃由来の土壌汚染であった。 土地の売り主が、代金129億円、損害金43億円を買い主に返還し、50億円をかけ土壌改良する。 すでに基礎工事を終え、4階まで建築途中で、当該物件は解体の運命となった。 景観侵害については裁判上決着できなかったが、これは、住民運動の成果でもあり、インターネットを通じた詳細な問題提起の成果でもある。 □■□JELFからのお知らせ□■□ □ ECO Tama ご購読ありがとうございました。 第2号は、 LS生の皆さんのお役にたつような記事を掲載し11月1日に発行の予定です。 □ ECO Tama は、ロースクール学生の皆さんとの双方向マガジンを目指しています。ぜひ、ご意見ご感想、実務家への質問等、また、自主ゼミ・勉強会等の案内等お知らせ下さい。 □ 購読者募集中!お友達にもECO Tama をご紹介下さい! 購読の申し込みは、 jelf-osaka@green-justice.com まで、お名前、学校名、学年をお知らせ下さい。 ☆ECO Tama 創刊号 であなたの役にたつ記事はありましたか? ◆沖縄ジュゴンを守れ! ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000122Q0000260A12970 ◆LSの先生が勧めるテキスト・参考書はこれ ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000122Q0000260A24ef4 ◆アドボカシーセンターあいち開設 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000122Q0000260A396ba ◆高級マンションが建築途上で解体の理由 ┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000122Q0000260A470e9 ○結果を見る ┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0000260Cb150 ○コメントボード ┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0000260P00Cf75c 締切:2004年09月08日23時00分 協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/ |
||||||||||||||||